こんにちは。
今回は中央線の高尾駅付近にあるスーパーをいくつか紹介していきます!
高尾駅周辺ってどんな感じなの?
と、その前に
高尾駅周辺って人住んでるの?
超田舎なんじゃ。。。
寒そうだな。
コンビニとかなさそう。

色々ご意見や先入観があるとは思いますが
高尾駅周辺は確かに若干人は少なめですが学校も病院もスーパーもちゃんとありしっかり街です!
冬の寒さはどうでしょう。
寒いというよりちょっと空気が違う気がしますね。
山っぽいというか自然っぽいと感じる時があります。

ちなみに高尾山は京王高尾線でお隣「高尾山口駅」をご利用ください。
高尾駅周辺には結構お買い物する場所があります
さて高尾駅周辺の情報に戻ります!
京王ストア
南口を降りてまずすぐに京王ストアがあります。
ここは南口改札を出て10秒で着きます。
目の前!

こんな感じで改札で階段降りてすぐです。
しかもわりと朝早くからやっていて(8:00~23:00)とても便利です。
ダイエー
京王ストアから1分くらい歩くと次にダイエーが見えてきます。


ダイエーはイオングループなので
イオンで売ってる物売ってます。
しかももちろんのこと安い!
そしてこの建物にはダイソーやマクドナルドが入っておりいろいろ便利です!

スーパーバリュー/コーナン
次はダイエーから5分くらい歩いた所にスーパーバリューがあります。

スーパーバリューは最近リニューアルオープンしたばかりでとても
整っていて使いやすいスーパーです。
レジが別々になっていますが中にコーナンもあり
自転車屋さんなども入っており色々なニーズに応えてくれます。
駐車場も駐輪場もあります。
イーアス高尾(サンワ)
続きましてショッピングモールイーアス高尾の中に入っているsanwa(サンワ)です。

イーアス高尾外観

中にあるサンワ
イーアス高尾は二階建てで中はとても綺麗で程よく広いショッピングモールです。
色々なショップが入っているので見てみてください。
中に入っているsanwaはお惣菜も美味しい品揃えが豊富なスーパーです。
イーアス高尾は高尾駅からのんびり歩いて7,8分です。
ちゃきちゃき歩けば5分で着きます。
まとめ
今回は高尾駅周辺にあるスーパーを駅から近い順にご紹介させていただきました。
駅から
京王ストア
↓
ダイエー
↓
スーパーバリュー/コーナン
↓
イーアス高尾(サンワ)
この順番です。
どこも素晴らしいスーパーマーケットです。
ぜひ足を運んでみてください。
ダイエーから少し歩いてセブンイレブンがある交差点を右に行くとスーパーバリュー
真っすぐ行くとイーアス高尾です。
20分くらい歩くとイトーヨーカドーもありますが
今回は駅から軽く歩いて行ける所を紹介させていただきました。
それでは最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
コメント